2018年09月07日
電源ケーブル…
Posted by Sam at 19:27
| Comment ( 0 ) | 電源周り系
2018年07月16日
今日のお試し…7/16
Posted by Sam at 22:24
| Comment ( 0 ) | 電源周り系
2011年06月11日
2011年06月06日
2011年06月05日
2010年10月18日
2009年10月28日
2009年10月20日
2007年12月16日
2007年12月10日
電源インプレ後記(音源なし)
オケありインプレにして数回になりますが、当初ギターの音ばかり気にして
ミックスに関して、オケはけっこうそのままだったりしたんですね。
で、「今回(電源インプレ)無意識の内に」、なんですけど、
オケの方もちゃんと弄ってまして。 (^o^;
(もしかしたら満足いくものがあったとか?)
そしたら、結果的にギターがちゃんと浮き彫りになってるじゃないですかぁ。
やっぱり各帯域の整合性をきちんと付けなきゃダメなんだな、と。
f(^-^; ポリポリ
今までは、ギターの音も”インプレだし素のまま”だったんですけど、
どれも同じEQ、エフェクトにしておけば、比較には支障ないので、
これからは、聴き易いミックス(ってかちゃんとしたミックス)
にしないとなぁ、と反省。
どこで誰が見てる(聴いてる)か分からない訳ですしね。 (^ ^;
って、自分の立場で普通に考えれば、当たり前の事なんだけど、
ちょっと趣味性に走り過ぎてたかもなぁ。f(^-^; ポリポリ
スペアナをお持ちの方は、ここ4回ばかしの音源を順に見てみてください。
過去3回は右肩下がり(ハイが落ちてる)ですけど、
今回は比較的平らになってますから。 (^o^;
良いミックスって、スペアナで見た時、平なんですよねぇ。
帯域のムダなカブリが無いから。
アタシの心の師匠、ボブクリさまがそうだしぃ。 (^o^;