2009年04月26日

 SPを…

 
えぇ、また飛ばしてしまいました…(-_-;
 
  
今日は友人がレスポール持って遊びに来るんですが、
その前に赤マーの音も録ってみようと思って…
以前飛ばした時に、耐入力を考えて合計110Wになるようにわざわざ
G12Hを2発も入れたのに…
飛んだのは、よりによってそのG12Hの方ですよ。
全然弱々じゃん!┐(-"-;)┌

いや、安定化電源入れて、電源ケーブルも、SPケーブルも、シールドも、
はたまたギター内部も、全部ロスの少ない線材、ハンダを使ってあるから、
100Wヘッドに対して耐入力110Wじゃ全然余裕がないんですねぇ。
ヘッド自体もP-to-P物だから、瞬発力があるし…
これ、G12H4発入れて耐入力120Wにしたところで、今のアタシの諸々のセットだと、
余裕はないのかも。(^o^;;;

余分に買ってしまったG12Mで事なきを得てますが、100Wヘッド使うと
またすぐ飛んじゃうでしょうねぇ。┐(´ー`)┌
ロスが少ないってのも、良し悪しだわ。(^ ^;


まぁ、赤マー分録り終わって、2203やろうと思った時に飛んだから、
赤マー分は後でアップする予定。
それに、お友達のレスポールとで、LP比べ、PU比べもアップ予定。
転んでもタダじゃ起きねぇぞぉ。(^"^; くしょぉ〜
 
Posted by  Sam  at 13:51  | Comment ( 0 ) | TrackBack ( 0 ) | アンプ/キャビ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

Eメールアドレス: 

ホームページアドレス: 

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を「半角」で入力してください。

   
この記事へのトラックバックURL:
http://blog.sakura.ne.jp/tb/28702051

※管理者が承認したトラックバックのみ表示されます。


この記事へのトラックバック: